受発注ロゴ

目次

 

 

 


 

 

 

② 稼働期 ~スタートに向けて~  


 

(1) 取引先の確認方法

    ◆ 取引先の確認 

    ◆ 取引先コードの登録

 

(2) 発注商品のメンテナンス

    ◆ 新商品の登録方法

    ◆ 単価単位の変更承認

    ◆ 貴社で店舗に商品を共有する方法

 

(3) 稼働日前の確認

    ◆ 店舗画面の切替方法

    ◆ ID・PWの配布

    ◆ 店舗での発注商品の最終確認

    ※不足がある場合は(2)のメンテナンスをお願いします

 

 

 


 

 

 

③ 運用期 ~スタートからの操作~ 


 

(1) 取引状況の確認

    ◆ 取引カレンダーの見方

 

(2) 棚卸を行うために

   1.はじめに

    ◆ 棚卸の概要

 

   2.月末までの準備

    ◆ 店舗画面での事前準備

      - 保管場所の登録

      - 保管場所に商品を追加する

      - 自社加工品として商品を登録する方法

 

   3.月末の作業

    ◆ 店舗画面での棚卸入力方法

 

   4.翌月月初の作業

    ◆ 本部画面での棚卸確定

    ◆ 換算値エラーが発生した場合

    ◆ 棚卸高の確認方法

 

(3) 請求書の確認

   1.はじめに

    ◆ 請求書確認までの流れ(STEP5より確認下さい)

 

   2.翌月月初の作業

    ◆ 取引先の承認状況の確認

    ◆ 請求書の確認方法

     ⚠取引先の承認前は請求金額が変わる可能性があります。

 

 

 


 

 

 

④ 活用期 ~さらなる活用のために~  


 

(1) 店舗の追加・解約

    ◆ 店舗の追加方法

    ◆ 店舗の解約方法

 

(2) 取引先の追加

    ◆ 取引先の追加方法

 

(3) 取引の分析

    ◆ 運用・分析の見方

 

(4) 他社システムとの連携

    お気軽にインフォマートにお問い合わせ下さい

 

 

 


 

 

 

~ 問い合わせ ~

操作に関して不明点があったときは・・・

\\ インフォマート サポートセンター //

TEL : 0120-667-234

平日 9時~12時、13時~17時まで

 

↓↓マイページのお問い合わせもあわせてご利用ください↓↓

otoiawase

マイページ > お問い合わせをクリックします。「ここに質問を入力してください」で質問事項を検索できます。

スライド0

また、同じページのよくあるご質問にあります「その他の質問はこちら」をクリックすると、

yokuarugoshitsumon

より詳細な質問事項や確認内容を検索することができます。

スライド2

オペレーターへ操作方法を質問したい場合には、お問い合わせメールが便利です。

スライド3

「お問い合わせフォームはこちら」のボタンをクリックいただきますと、メーラーが立ち上がります。質問事項をご記入いただきましたら、担当より1~2営業日(土日祝日は除く)以内に回答いたします。

スライド4

また、平日 9時~12時、13時~17時の間はオペレーターへお電話にて質問も可能です。こちらもご利用ください。